雪女葵ちゃん再登場
日本妖怪大全によると誰も居ないはずの寺から鐘の音が聞こえるのが野寺坊の仕業。と言う妖怪だ。
デートをすっぽかしてねずみ男とクワガタと獲りに行った鬼太郎に激怒する猫娘。
猫娘には分らんだろうが、クワガタ採集は男のロマンだ。
しかし鬼太郎ってさ、人間界でバイトとかしていないから猫娘が映画代を出すのだろ?もしかして猫娘ってダメーんず予備軍か?
そうこうしている間に話は進み、子供達が蒸発する羽目になった。
そして登場したパトーカーに警視庁とあるから東京都管内の話のようだ。
事件は開発工事で怒った野寺坊が子供たちを神隠しにしたのだ。
その後、ねずみ男が開発会社社長に言いより、隠れ里を見つけるも社長はネバーランドの餌食に。
鬼太郎5期の第一夜なら社長を見殺しにした可能性もあったが、第二夜はそっち方面ではなさそうなので、当然社長を救う。
鬼太郎の働きにより、子どもたちは無事に里返りを果たす。
社長が歳をとってから出来た息子のようにしか見えない事を察すると、息子が消えた事がかなりの衝撃だったに違いない。
そして寺は再建された。
しかし鬼太郎はゲゲゲハウスに帰るが、そこは安住できる場所ではなかった。
ゴゴゴ・・・と言う文字を背中から出しそうな猫娘が待っていたのだった。
そして次回の予告。
まぁ、登場回数が多い雪女郎様は分かるとしても、なぜにお黒さんも再登場になるのだ?マニアック受けなのか?そうなのか!
来週は八島氏が作監担当らしいが、八島氏は可愛い系の絵で萌え系の絵ではないので、どんな葵ちゃんになるかな。
可愛い系です、エロくはありません。
この日記、会社の人も見おるので、エロいのは決して載せられないのです。
エロイの期待して検索までしてこの日記に来る同志諸君。真にスマン。
さて、エンディングに某県の知事が出てきたが、この知事妖怪だったのか。
自称宮崎県のセールスマンと言っていたが、こんなところにまで営業に来たか。
さ~て、鬼太郎とは全く関係が無いが、今日の絶対可憐チルドレン。
これもシュールだったよ。
ハエ人間に精神を乗っ取られた皆本に対し、かおるが「もしもの時はあたしが一生皆本の面倒を見る」と言った後での未来予想シーン。
かおる「来週は皆本の誕生日だね、何か食べたい物はある?」
皆本「ウンチが食べたい」
かおる「ハンバーグと海老フライね」
どんな介護だよ!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 強化トリガーかよ(2018.04.23)
- ユーチューバ―になっていたのかよ(2018.04.22)
- GGを見た(2018.04.21)
- こしあぶら(2018.04.19)
- 録画し忘れた(2018.04.18)
コメント
また巨〇ネタ期待してます
投稿: カンパニー | 2008年11月24日 (月) 09時03分
やべぇ、下ネタしか思いつかねー。
投稿: 某 | 2008年11月24日 (月) 14時34分