涼宮ハルヒちゃんの憂鬱19話と20話
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱19話と20話が配信されました。
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱19話 は、コミックス1巻に収録されているクリスマスの話だ。
なぜに今クリスマス?と思ったが、ようつべ角川チャンネルで涼宮ハルヒの憂鬱第1話と第2話が配信された関係だろうか?
19話の方は、コミックス1巻の割とはじめページにあるエピソードだから、アニメの方が面白いのは当然かもしれない。
それでもひでぇよハルヒ。
キョンをサンタの監視役にしてその間自分は他の団員たちとクリスマスパーティーをする計画を立てた上に「以上よ!異論はキョン以外なら聞くわ」なんてひでぇ。
すでに涼宮ハルヒちゃんの憂鬱でキョンの立ち位置が決まってしまっている。
そんなところに前の話で出てきたカッパのミイラ(偽物)を押し付けに(返しに?)夜間忍びこんできたコンピ研の谷口(なぜサンタの格好を・・・)を見たハルヒが
サンタだ!!
まぁ、原作のハルヒの立ち位置も微妙だよな。
原作あってのアニメだからな。
時にハルヒが持っているサンタのイメージってこれなのか?
アニメになると、この間の演出が良い。
某大笑いしちゃったよ。
もはや、クリスマスどころかサンタ関係ないじゃん。
そしてコミックとアニメの比較をしてみた。
19歳の若さで鶴屋流古武術を免許皆伝する予定の鶴屋さん。
オタク化した長門は仕掛け人風なことを。
仕事人シリーズはファンロードで特集をよく組まれていたな~、ネットを始めて以降買わなくなったけど、また休刊するんだってな。役割終えたかな?
話がそれたので戻そう。
見ていてこのアニメって、コミックとアニメを比較してみると意外なお面白さがあることに気がつくね。
このエピソードはコミック2巻の出展であちゃくらりょうこの回だ。
それをここまでうまくアニメにするとは、やはり4コマ漫画は漫画の基本だよ。と、思う。
やべぇ、もう出れねぇ・・・。とね。
次回の涼宮ハルヒちゃんの憂鬱がまた楽しみだ。
↑ランキング参加中です。
応援してね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 強化トリガーかよ(2018.04.23)
- ユーチューバ―になっていたのかよ(2018.04.22)
- GGを見た(2018.04.21)
- こしあぶら(2018.04.19)
- 録画し忘れた(2018.04.18)
コメント