プリキュアオールスターズDFX2主題歌CD
で、ザ・テレビジョンでは
ゲゲゲの女房のアニメパートを東映がおこなうと言うので今から大変楽しみである。
そしてザ・テレビジョンのアニメコーナーでは、水沢史江ちゃんが紹介されている。
まぁ、記事を全部読みたい人はザ・テレビジョンを買ってくれ。
そしてフリーペーパーのまんたんブロードでは水樹奈々ちゃんが特集されていた。
ちなみに某は毎度おなじみの大阪屋書店でゲットした。
しかし、プリキュアもハートキャッチプリキュア!になってから凄いな。東映からこんなメールが来たよ。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
下記の商品について、メーカーより連絡がございました。
・MJCD-23079:「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ【限定版DVD付】
・MJCD-23080:「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ【通常版】
・MJCD-23081:「映画プリキュアオールスターズDX2」主題歌シングル【限定版 DVD付】
・MJCD-23082:「映画プリキュアオールスターズDX2」主題歌シングル【通常版】
生産が追いつかない状況となっているため、当ショップへの納品も大幅に遅れ、 早くとも4月上旬~中旬になります。
※発売日の延期ではなく、生産が追いつかない状況です。 また、それに伴い、各商品の初回封入特典(カードダス/ステッカーなど)が付 かなくなる可能性がございます。
※DVD付の限定版には、間違いなくDVDは付きます。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今までこんな事は無かったよ、ホントに。
ファンが増えることは大変うれしい事だ。
そして「映画プリキュアオールスターズDX2」主題歌シングル【限定版
DVD付】の中身はと言うと、CDはともかく、DVDはDXのOPとEDとDX2のEDを収録してあるのだ。
うちの42型プラズマテレビで見たけど、やはり映画館のスクリーンにはかないません。
これが映画館と自宅との差か!と思いました。
実際に映画館だとスクリーンコンサートの迫力を感じる。
DVDに収録されているのはEDの一部のが残念だけど、映画はまだ上映中だからまた観に行けばいい話だ。
パイン一瞬の映りが良すぎ。
それにしてもDX2のおかげかな?
もはやアイドルのコンサートと化し始めているプリキュア映画のEDだがそれも良いかな。
無印の放送時に生まれた子どもはもう6歳になっているんだよね。
あっという間だったな。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 実はまだ見ていないのです(2018.04.26)
- 今更Rだわさ(2018.04.25)
- 強化トリガーかよ(2018.04.23)
- ユーチューバ―になっていたのかよ(2018.04.22)
- GGを見た(2018.04.21)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 実はまだ見ていないのです(2018.04.26)
- マツキヨのBGM(2018.04.17)
- 永島由子さんだ(2018.04.14)
- 赤ずきんチャチャ(2018.04.10)
- 攻略本でないかな(2018.04.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- マツキヨのBGM(2018.04.17)
- 鬼っ娘萌?(2018.04.11)
- F1始まるね(2018.03.23)
- 4月から月1放送だそうで(2018.03.12)
- アメーバTVですら今月初めて利用したんだよ(2018.02.22)
「音楽」カテゴリの記事
- Some Dreams【初回限定盤】まだ来ない(2018.03.13)
- 次回最終回(2017.09.07)
- 久し振りにロボガなどを(2017.06.30)
- キャラソンどうしようか(2017.04.30)
- オッサンにはピンとくることが多かった(2017.03.30)
コメント