ニュー速で気になった事
ニュース速報にDoCoMoとĪphoneについての記事が載っていて、気になったので日記に書いておこう。
【携帯】 ドコモ社長 「うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない」「iPhone4S発売で、他社流出2.5倍」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/10/18(火) 16:54:23.63 ID:???0
- ★NTTドコモ:山田社長、iPhone販売可能性否定せず
・NTTドコモの山田隆持社長は18日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」 販売の可能性について「アンドロイド主軸でやっていくが、その上でラインアップの一つとしてアイフォーンを出すのもやぶさかでない」と否定しなかった。米アップルと交渉しているかについては「言えない」とした。
また、14日にソフトバンクモバイルとKDDIから「iPhone4S」が発売された影響については、14日から17日の4日間で、ドコモから他社への流出が通常の2.5倍あったことを明かし、「危機感まではいかないが、営業で対抗しなくてはいけない」とした。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300008000c.html
※関連ニュース
★女房も「ギャラクシー」
・日本市場の扉をこじ開けているのがサムスンのスマートフォン(多機能携帯)
「ギャラクシーSⅡ」。NTTドコモが6月23日に発売し、出足は好調。
ドコモの山田隆持社長は「韓国製品で良いものが増え、日本の消費者に評価されている。
女房も『ギャラクシーS』を使っている」と8日のインタビューで語った。
山田社長によると、今月5日までの販売台数は20万台。調査会社IDCジャパンの
木村融人シニアマーケットアナリストによると「売れ筋で通常は3-4カ月で50-60万台。
発売2週間としてはペースが速い」という。木村氏は、感応度の速さなど機能が素直に評価されたとみる。サムスンは今後、日本市場の製品サイクルに合わせて投入すれば「長期的にシェアを伸ばせる可能性がある」と語る。
米市場調査会社ストラテジー・アナリティクスによると、11年1-3月期の国内携帯
電話市場で、サムスンのシェアは11%で3位のパナソニックと並んだ。
サムスンは世界で2位だが、保守的とされる日本で韓国企業が5位以内に入ったのは異例という。(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=acWEn69.r2ys
※関連スレ
・【携帯】 ドコモ、サムスン&グーグルの最新スマホ「Galaxy Nexus」発表…ドコモ社長「ほぼ世界最速です」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318922621/
- 850 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:53:11.53 ID:C52ikWz30
- 何が「やぶさかではない」だ。馬鹿か
- 851 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:53:12.39 ID:9eQFH/h10
- ドコモ使ってるクズは朝鮮人
サムソン使ってるやつは訓練された朝鮮人
- 852 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:53:13.24 ID:eoQH/0V/0
- 本当は交渉中だったがこの上から目線発言で
またアップルが激怒して交渉決裂という展開を期待。
- 853 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:53:19.99 ID:BRrUwsNf0
- でもこれ視点を変えると、どんだけソフトバンク人気無いんだよwってなるな
KDDIから出た途端にこれだ
- 854 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:53:42.42 ID:oCIhyuaNO
- すげ-上から目線だな
全ての決定権はお前にあるの?
- 855 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:53:47.20 ID:rHBZ22GB0
- >>839
東電
- 856 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:54:03.39 ID:WFeYQ79MO
- 何気にサムスンの訴訟、あれ負けると
ドコモにも販売責任として賠償くるっぽいがどうするんだろな
あの社長はサムスンに押し付けられると思っているようだが
ここまで空気の読めない経営者と言うのも・・・珍しくは無いか、辞めた会社がそうだったからな。
某もDoCoMoを使って13年目に入っているけど、iPhoneはかなり魅力的なものだ。
ただ、今まではソフバンからしか出ていなかったので眼中になかったが、auからもiPhoneが出た事により、買い替えようか考えているところ。
なにしろ、携帯の機種が二つ折りタイプは少なくしていくよ~的な品ぞろえになってきているから、スマホにしようかどうしようかと。
DoCoMoの解約率が2.5倍か。
auに行く人多いんだろうな~、まだ増えるんだろうな~。
・・・固定電話どうしよう(・_・;)。
フレッツ光に入っているからな。でも、地理的に理論速度は出た事ない(当たり前だ)からさ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- こしあぶら(2018.04.19)
- マツキヨのBGM(2018.04.17)
- 久川さんが後任かぁ(2018.02.16)
- ご結婚おめでとう(2018.02.13)
- 50肩ではないと思う(2018.01.26)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- CMで思い出した(2018.02.20)
- もっと値段が安くなれば(2018.02.15)
- X買いました(2017.12.26)
- 委員長キャラだ(2017.11.25)
- 動画を観るとね(2016.11.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今更Rだわさ(2018.04.25)
- 強化トリガーかよ(2018.04.23)
- ユーチューバ―になっていたのかよ(2018.04.22)
- GGを見た(2018.04.21)
- レヴォーグは大丈夫か?(2018.04.20)
コメント