イケるぞスマイル
始まりました”スマイルプリキュア!”某の感想は第一話をしっかりと丁寧に作りこんでいると言う印象でした。
まず、OPからキャラクター紹介がうまい事出来ていて、最近のアニメには珍しい良心的なOPと感じましたね。
星空みゆきは絵本を読んで夢見がちな少女。日野あかねは大阪出身と言う事がすぐわかる(・・・いや、お好み焼きと言えば大阪人の主食だろう)。黄瀬やよいは絵をかくのが好き。緑川なおは6人兄弟の長女で頑張り屋さん。青樹れいかは・・・普通。
いや、弓道部員だからってキャラの内面が分かる訳ないだろ。弓道をやっているから可憐とか言うなら、某の姉も可憐と言う事になるぞ(笑)。断じて言おう!弓道をやっているからと言って、女らしいとか可憐とか等と言う事は絶対にない!
変に力が入ってしまった(笑)。
また、プリキュアの紹介の仕方も短いカットでバンバン入ってリズム感が良い!
OP後のスポンサークレジットの絵は今まで番宣とかに使われる続けている物。この絵を見て思う事は、あかねよりもなおのほうが男性的キャラに見える事かな。
そういう事で第1話「誕生!笑顔まんてんキュアハッピー!!」の脚本はデジモンでおなじみの米村さん、演出・絵コンテはもう言うまでもない大塚さん、作監は山岡さんです。
それでアイキャッチは懐かしいな~コナンじゃないか、と思わせたアイキャッチでした。
多分、原画クレジットの二枚目の中段福島さんまでが第一話の原画陣で石野さんから三枚目までの原画陣はバンクやOPの原画陣だと思う。おお!稲上さんとケンオーさんの名前がある。
やはりと言うか、なんというか、イカちゃんと言うか黄色!またお笑いキャラか。EDダンスのショートコントは何でしょか?
ダンスはこれからも続けるのでしょうが、このショートコントは面白いね。
それで今回のプリキュアは5人もいるのに全員が同じクラス。ここではあかねをストーリーテラーにしてうまい事キャラ紹介をしている。
う~ん、手堅いねぇ。
良い感じ良い感じ。
しかし、キャンディが出て来るとどうしてもハナちゃんとダブってしまうぞ。しかもみゆきが本を持っていたりするその隣にキャンディがいると”ガッシュ”とダブって見えてしまうから不思議だ。
ここで感じたのは緑川なおが人気出そうな予感。
おねーさんキャラと言うのが何とも。
休み時間に入って、みゆきは学校内を探索するのだが、その時に図書館で光る本棚を見つける。
その光る本棚で光の通りに本を動かすと瞬間移動すると言うのが分かった。
ただ、この辺りは物語が進んでキャンディからその仕組みを聞かないと詳しい事はまだ不明ですね。
そのことを理解と言うか知らないみゆきは本を動かしていくうちに七色ヶ丘中学校から商店街に瞬間移動してしまう。
そこにはキャンディの他に敵役のウルフルンが居たのだ。
スマイルプリキュアでは敵キャラも小さい子にわかりやすいようになっていると感じました。
赤鬼に狼に魔女にピエロと童話でおなじみの悪役の皆さん。
メインターゲットの小さい子には分かりやすい配役と言えましょう。
そしてきちんと時間内でプリキュアに変身してバッドエンド王国・・・分かりやすい名前だな~(笑)と戦うのだ。
敵の雑魚キャラの名称がまだ分からないが”あかんべぇ”ってのも面白い。
さらにあかんべぇと戦いつつ、プリキュアの力を説明するのも好感です。
必殺技の出し方もきちんと分かりやすいように演出していました。
よくさ、シリーズものを主にやって来たディレクターだと、新作でもシリーズだから視聴者は理解しているだろうとその辺りを一切省略する人もいるが、メインターゲットが小さい子のアニメの場合はそれが初見と言う事があるので省略してはいけない事なのだ。
もっとも、その辺りを飽きさせずにすんなりと見せている米村さんと大塚さんの力でしょうね。
ハッピーシャワーの出し方もかめはめ波と言う分かりやすすぎです。
それに何よりも変身シーンがどれみをほうふつさせるのは置いといて、お化粧で変身するって幼女には夢のような話じゃぁないでしょうか。
これは玩具が売れる予感大だ!
何も考えずに見れたと言うのも面白かったし、本来プリキュアってのは理屈無しに見れるアニメじゃぁないといけないと思う。
非常に楽しめたから、内容的にヒットしそうな予感と感じました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- こしあぶら(2018.04.19)
- 録画し忘れた(2018.04.18)
- マツキヨのBGM(2018.04.17)
- 木瓜の花(2018.04.16)
- ネコ娘の戦闘シーンが( ・∀・)イイ!!(2018.04.15)
「プリキュア」カテゴリの記事
- ネコ娘の戦闘シーンが( ・∀・)イイ!!(2018.04.15)
- 赤ずきんチャチャ(2018.04.10)
- ネコ娘登場(2018.04.08)
- 4月(2018.04.01)
- このラジオ番組は聴いたことないな(2018.03.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レヴォーグは大丈夫か?(2018.04.20)
- こしあぶら(2018.04.19)
- 録画し忘れた(2018.04.18)
- マツキヨのBGM(2018.04.17)
- 木瓜の花(2018.04.16)
コメント