あの夏で待ってる4話目
えっと、まずここ、これって前は先日3兆円売り上げたとか発表したコンビニが入っていたマンションかな?長野スバルの向かいにあるマンションだと思うんだけど。違うかな?
それと劇中に小諸なんとかと言う映画館に行くカットがあったでしょ、今は小諸に映画館は無いから、元映画館だった鶴巻のタウンキネマがモデルでしょうか?
いや、あんな裏通りなんてもう15年以上行った事ないからな。
ちなみに鶴巻の映画館があった時は”宇宙戦艦ヤマト”とか”地球へ・・・”はこちらの映画館で上映してたんだ。ガンダムが映画化された時は上田まで見に行ったし、北斗の拳は大手町にあった映画館だったな。だから北斗の拳が映画化された時はこちらの映画館は無くなっていたと思う。
Bパート終わり際であの夏で待ってる第四話の”先輩はすごかった。”と言うタイトルの意味はそう言う事かと納得。
前回からのヒキで海人がイチカの事を好きと言う事を知ったイチカはちょっと同様気味。”やればできる子”って何をだ?
ここまで動揺するとはイチカはこういう事が無かったのでしょうか。
イチカはこのことをA子ちゃんとかB男君とか言って檸檬に相談するが、問題はイチカ次第なんだよね。でもイチカはいずれ自分がこの星から離れる事を分かっていて、海人の気持ちを組むことができない。
青春だねぇ。
そんなラブコメの最中に現れて海人を連れ去る謎のグラマー美女。
それを目撃したイチカは・・・ラブコメのパターンてんこ盛りだな。どうせ誰かの姉と言う事が分かり切っていても面白い。
しかし、ほとんどデートじゃないか。
普通、弟の友人をランジェの買い出しとか焼け買いに付き合わせたりはしないものだから、おそらく海人と哲朗の姉同志も幼馴染で海人と真奈美も幼馴染という設定なんだろうね。
このニブチンどもの相手に頭を抱える真奈美さん〈人妻〉の場面で哲朗がマンションに帰ってきて一件落着。
この騒動でイチカが海人の気持ちを知ってしまったうやむやが消えてしまう。
哲朗のマンションまで押しかけていったことを詫びるイチカは海人に何でもすると言い出すが、まぁ、ラブコメだからね。結局、勉強の面倒を見てもらう事に。
テストで海人が良い点を取った時の表情とか、どちらかと言うと姉弟と言う関係に近いな。
そして来週から夏休みになるらしいが、これで懐古園が主な舞台になるのでしょうか。
どうでも良い事だが、長野県で放送されている”あの夏で待ってる”は何時の間にかスポンサーが消えました。お蔭様できっかり24分放送です。
つくづく長野の企業はアニメに冷たい。
| 固定リンク
コメント