北アルプスに雪が
今朝の一便でながの東急百貨店とイトーヨーカドーとトマト食品館への鮮魚の納品を終えて市場に帰ってガラを片付けるときに北アルプスが雪化粧をしているのに気がついた。
SBCのニュースでは渋峠も雪が降って通行止めになったとか、11月下旬の陽気とか言っていた。先日までの残暑がうそのようだ。
こうも早くというか一気に寒くなると、どうも気象学者の言うとおりに地球は寒冷期に入っている以外に原因が考えられない。
明日はコスパの通販で買った”とある科学の超電磁砲S”の風紀委員会ウィンドブレーカーを着て出勤せねばなるまい。
関係ない話ですが、市場の建物はiPhone5sのコンパス機能で測ったところ、見事に東西南北に建物が並んでいることに今日気が付いた。
風水?
それはさておき、角川書店が発行しています娘TYPEを某は書店でここしばらくと言うか前の前の怪しげな自称非営利団体を退職してから見たことが無い。つまり、2年近く書店で見かけたことが無いのだ。
絶版にはなっていないのに何故見ないのかと言うと、入荷数よりも買う人の方が多いからであろう。何せ、megamiマガジンは必ず目にするからな。角川には返本を減らすという方針でもあるのだろうか?
とにかく、久しぶりに娘TYPEを買いました。
娘TYPEの発売日は毎月30日だから、この娘TYPEは18日間売れずにいたことになる。
ついでと言うかここで見かけるとはと、松本零士ぴあも買う。
娘TYPEのピンナップはなんとなく、megamiマガジンよりも危なっかしく感じる。
せかつよのピンナップなんて、あの恥ずかし固めのアップだから、部屋に貼るのはどうかと。
ISのピンナップと特集ページがあったので、・・・そう言えば、ISの2期始まったんだよな~って思う。
実は某、IS2期はアバンを見たのちに4倍速で見て、これは・・・ハズレアニメだと感じた。
それに、この新キャラはどう見ても”ベン・トー”の先輩にしか見ない。
はっきり言って、アニメキャラはキャラがダブって見える時点でもはやアウト。キャラ設定が違っていてもそのダブってみられている方のファンはそう見ないからな。
2話からは面白くなるんだろうな?IS。
それと、艦コレのポスターも付いていた。
戦艦大和。
これはこれでいいかも。
家に帰宅すると、なぜかタロがそばにすり寄ってきた。
相変わらずカメラ目線の上手い犬だ。
急に寒くなってきたから、そろそろスタッドレスタイヤを買う気にならないとな。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 強化トリガーかよ(2018.04.23)
- ユーチューバ―になっていたのかよ(2018.04.22)
- GGを見た(2018.04.21)
- こしあぶら(2018.04.19)
- 録画し忘れた(2018.04.18)
「ショッピング」カテゴリの記事
「ペット」カテゴリの記事
- このラジオ番組は聴いたことないな(2018.03.25)
- しもしもじゃない(2018.03.11)
- ガングロ!(2018.02.03)
- タロとお出かけ(2018.01.27)
- 今夜も雪だとか(2018.01.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 久し振りに観た雛飾り(2018.03.09)
- 戸隠うどんって何?(2018.02.28)
- 大雪気を経験しているので(2018.01.23)
- 大雪になるとか(2018.01.22)
- 委託してくれないかなぁ(2017.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強化トリガーかよ(2018.04.23)
- ユーチューバ―になっていたのかよ(2018.04.22)
- GGを見た(2018.04.21)
- レヴォーグは大丈夫か?(2018.04.20)
- こしあぶら(2018.04.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- こしあぶら(2018.04.19)
- ニュータイプのネコ娘イラスト良いなぁ(2018.04.12)
- 赤ずきんチャチャ(2018.04.10)
- 攻略本でないかな(2018.04.09)
- F1始まるね(2018.03.23)
コメント